八代亜紀 2カ月連続特集

八代亜紀 2カ月連続特集

歌謡ポップスチャンネルでは、7月と8月の2カ月連続で八代亜紀を特集。
7月は、昨年12月に開催された「八代亜紀一周忌追悼コンサート~オーケストラで蘇る 感動の歌~」と、NHKで2012年に放送された「泣いた!笑った!こころ歌 八代亜紀」を放送。そして八代亜紀の誕生日である8月29日に、BS11で2023年1月に放送された「八代亜紀 いい歌いい話」のスペシャル版をCS初放送します。2022年10月、コロナ禍による2度の延期を経てようやく開催された、パリ公演に密着。ステージでの歌唱はもちろん、舞台裏やオフの様子などもお届けします。

7月

  • 八代亜紀一周忌追悼コンサート~オーケストラで蘇る 感動の歌~

    八代亜紀一周忌追悼コンサート~オーケストラで蘇る 感動の歌~

    7/13(日)午後4時

    2023年12月30日、急速進行性間質性肺炎のため亡くなった歌手の八代亜紀さん(享年73)。彼女は演歌、歌謡曲、ブルース、ジャズ、そして昭和、平成、令和とジャンルや時代を超えた名曲を圧倒的な歌唱力とハスキーボイスと艶やかな歌声を響かせ、多くの人々に感動を与え続けた。「なみだ恋」「おんな港町」「愛の終着駅」「舟唄」「雨の慕情」など、八代亜紀さんが生前にレコーディングされた歌声を40人の豪華オーケストラの生演奏により蘇らせる極上のハーモニーコンサートが2024年12月4日に東京・渋谷 LINE CUBE SHIBUYAで開催。彼女の幼少からの秘蔵写真や歌唱映像、画家としての創作映像と共にお届けする。50年来の盟友 五木ひろし、歌手仲間の由紀さおり・川中美幸・青山新、同じ熊本県出身で親交が深いコロッケが集い、歌を捧げる一周忌追悼コンサートを放送。

    放送スケジュール
  • 泣いた!笑った!こころ歌 八代亜紀

    泣いた!笑った!こころ歌 八代亜紀

    7/13(日)午後6時

    演歌の女王・八代亜紀の紆余曲折な歌手人生を、歌とトークでつづる。16歳で熊本から上京し、東京・銀座の人気クラブ歌手となるも、その地位を捨ててレコード歌手に転身。つらい全国キャンペーンやマネージャーに売り上げを持ち逃げされるなどの苦難を乗り越え、「なみだ恋」がヒットしてスター街道を駆け上がる。
    (NHK放送日:2012年12月15日)

    ♪なみだ恋
    ♪ともしび
    ♪もう一度逢いたい
    ♪おんな港町
    ♪愛の終着駅
    ♪舟唄
    ♪雨の慕情
    ♪一枚のLP盤(レコード)
    ♪五月雨の道

    放送スケジュール

8月

  • 八代亜紀いい歌いい話 密着!八代亜紀inパリ スペシャルコンサート

    CS初放送!

    八代亜紀いい歌いい話 密着!八代亜紀inパリ スペシャルコンサート

    8/29(金)午後6時

    2022年10月に行われた、八代亜紀のパリ公演に完全密着!舞台裏からステージ、オフの様子まですべてお届けします!画家としても活躍する八代にとって、フランスは「ル・サロン」(世界最古の公募展)永久会員の称号を得た縁の深い場所でもあります。パリの人たちへ、演歌の心を伝えます。デビュー50周年記念に企画されたこのコンサート、コロナ禍で2度の延期を経て、ようやく開催にこぎつけることができた。八代も気合十分!お客さんは7割がフランス人。パリの人々へ演歌の魂を届けたいと、心を込めて歌いました。「雨の慕情」「舟唄」など八代の代表曲はもちろん、ジャズや、フランスの国民的歌手、シルヴィ・バルタンの名曲も披露。また、フランスのロック・スター、カロジェロさんを迎えて日仏それぞれの言葉でデュエットする場面も!公演は、スタンディングオベーションに包まれ幕を閉じました。CS初放送(BS11放送日:2023年1月5日)

    放送スケジュール