金曜日のよる8時からは、昭和50年代を中心としたジャパンカルチャーをプレイバック。
みんなが夢中になった音楽、映画・アニメ・ドラマなど、バラエティ豊かなラインナップでお届けします。
5月は中森明菜、薬師丸ひろ子など80年代アイドルを、6月はタフな生き様とハードボイルドアクションが魅力の昭和アウトローを特集!
5月ラインナップ
中森明菜
-
ザ・トップテン
5/13(金)よる8時1981年4月から1986年3月まで日本テレビ系列局で生放送されていた音楽番組。中森明菜が「サザン・ウインド」で1位を獲得した回を放送。
放送スケジュール
<出演>中森明菜/チェッカーズ/吉川晃司/小泉今日子 ほか -
歌のトップテン
5/13(金)よる9時1986年4月から1990年3月まで、日本テレビ系列局で生放送されていた音楽番組。中森明菜が「DESIRE」で1位を獲得した、番組第1回目を放送。
放送スケジュール
<出演>中森明菜/チェッカーズ/アルフィー/齊藤由貴 ほか -
レッツゴーヤング
#45/6(金)よる8時
#305/6(金)よる8時45分
#85/6(金)よる9時30分
#185/13(金)よる9時45分1974~1986年にNHKで放送、当時のアイドルたちが多数出演し、NHKホールで公開収録された若者向け音楽番組。中森明菜出演回を放送。
放送スケジュール -
ヤングスタジオ101
#75/6(金)よる11時
#35/13(金)よる10時30分「レッツゴーヤング」の後継番組として1986年~1988年にNHKで放送された音楽番組。中森明菜出演回を放送。
放送スケジュール -
ポップジャム
#135/13(金)よる11時15分1993年(平成5年)から14年間にわたって放送された、さまざまなジャンルの音楽をジャムして(一緒に混ぜて)伝えたNHKホール公開収録の若者向け音楽番組。中森明菜出演回を放送。
放送スケジュール
薬師丸ひろ子
-
-
メイン・テーマ
5/27(金)よる9時薬師丸ひろ子が主演し、当時気鋭だった森田芳光が監督した青春コメディ。大人になろうとするヒロインを薬師丸がチャーミングに演じる一方、森田監督が独自のセンスを発揮。
放送スケジュール -
80年代女性アイドルソング 薬師丸ひろ子ベストテン
5/20(金)よる10時30分角川映画「野性の証明」で衝撃的なデビュー、「セーラー服と機関銃」で一気に人気女優となった薬師丸ひろ子。歌謡史に残る名曲を残してきた彼女の代表曲をお届けします。
放送スケジュール -
80年代女性アイドルソング 薬師丸ひろ子 アルバム・コレクション
5/27(金)よる10時45分薬師丸ひろ子が80年代に発売した「オリジナル・アルバム」の収録曲から、番組独自に選んだ隠れた名曲や人気曲、話題曲などのリコメンド・トラックをご紹介します。
放送スケジュール
6月ラインナップ
-
蘇える金狼(1979)
6/3(金)よる9時主演の松田優作が、大藪春彦の同名小説を原作に、サラリーマンとアウトローという二つの顔を持つ一匹狼の男に扮し、公開当時大ヒットした角川映画の人気ハードアクション。
放送スケジュール -
野獣死すべし(1980)
6/10(金)よる9時松田優作が主演したハードボイルドアクション。原作は人気作家、大藪春彦の同名小説。複雑な過去を経て、ある大手銀行の支店の襲撃に挑む冷徹な犯罪者を松田が迫真の熱演。
放送スケジュール -
座頭市(1989)
6/17(金)よる9時1989年、伝説の男優・勝新太郎が最大の当たり役だった時代劇ヒーロー座頭市を最後に演じた要注目作。勝自身が監督・主演・脚本・製作の4役をこなした痛快編。
放送スケジュール -
ゴルゴ13(1983)
6/24(金)よる8時出﨑統監督が、さいとう・たかをによる大人気コミックを長編アニメーション映画化。孤高のスナイパー“ゴルゴ13”を待ち受ける罠を、当時珍しかったCGも駆使して描写。
放送スケジュール -
SPACE ADVENTURE コブラ
6/24(金)よる9時45分寺沢武一の名作コミックを出﨑統監督が映画化したSFアニメ。コブラの声を松崎しげるが担当。ある星に眠る強大な力をめぐり、宇宙海賊コブラと悪の海賊ギルドが激突する。
放送スケジュール
関連番組
-
アウトロー歌謡コレクション
6/3(金)よる8時 ほか'映画やドラマで幾度となく描かれるアウトローなキャラクター。彼らが醸し出す危険な香りと異端な存在感は、人々の心を惹きつけます。今回のコレクションシリーズでは、歌詞や作風など、どこかアウトローの魅力が漂う昭和の名曲を紹介します。
放送スケジュール