特集
#13
<出演>
中森明菜、JUDY AND MARY、藤井フミヤ、THE HIGH-LOWS、田村直美 MC:森口博子
<曲目>
♪DESIRE -情熱-/中森明菜 ♪飾りじゃないのよ涙は/中森明菜 ♪Tokyo Rose/中森明菜 ♪ドキドキ/JUDY AND MARY ♪光と影を抱きしめたまま/田村直美 ♪GET UP BOY/藤井フミヤ ♪ミサイルマン/THE HIGH-LOWS
(NHK放送日:1995年11月17日)
#14
<出演>
奥田民生、TUBE、篠原涼子、hitomi、高野寛 MC:森口博子
<曲目>
♪In the future/hitomi ♪MADONNA de R./奥田民生 ♪103/奥田民生 ♪平凡なハッピーじゃ物足りない/篠原涼子 ♪Cheerio!/高野寛 ♪Only You 君と夏の日を/TUBE
(NHK放送日:1996年6月1日)
#15
<出演>
小沢健二、奥田民生、TUBE、Puffy、EAST END×YURI MC:森口博子
当時の新曲「イージュー★ライダー」を披露した奥田民生はトーク部分にも出演。自身が初プロデュースしたユニットとして、デビューしたてのPuffyを紹介。プロデュースに挑戦するきっかけを語る奥田と初々しいPuffyに注目。
<曲目>
♪ぼくらが旅に出る理由/小沢健二 ♪夏だね/TUBE ♪Only You 君と夏の日を/TUBE ♪イージュー★ライダー/奥田民生 ♪アジアの純真/Puffy ♪日曜の朝の早起き/EAST END×YURI
(NHK放送日:1996年6月8日)
#16
<出演>
SPEED、藤井フミヤ、Every Little Thing、黒夢、爆風スランプ、酒井法子、PLAGUES MC:森口博子
CDデビュー1年目のSPEEDは初のミリオンセラーとなった「STEADY」を披露。 大ブレイク前のEvery Little Thingも登場。
<曲目>
♪STEADY/SPEED ♪Snow Crystal/藤井フミヤ ♪旅人よ ~The Longest Journey/爆風スランプ ♪鏡のドレス/酒井法子 ♪SPIN/PLAGUES ♪Future World/Every Little Thing ♪Like @ Angel/黒夢
(NHK放送日:1996年11月23日)
#17
<出演>
ウルフルズ、斉藤和義、エレファントカシマシ、SMILE、THE POSTMEN MC:森口博子
ウルフルズのアコースティックライブを3曲連続でお届け。ポップジャム初登場の斉藤和義とトータス松本での同い年トークも見どころ。また、エレファントカシマシは名曲「孤独な旅人」を披露。
<曲目>
♪ツギハギブギウギ/ウルフルズ ♪やぶれかぶれ/ウルフルズ ♪バンザイ ~好きでよかった~/ウルフルズ ♪郷愁/斉藤和義 ♪OUT OF FIELDS ~ある風景と風の描写~/THE POSTMEN ♪UNKNOWN WORLD/SMILE ♪孤独な旅人/エレファントカシマシ
(NHK放送日:1997年1月18日)
#18
<出演>
藤井フミヤ、THE YELLOW MONKEY、小沢健二、辺見えみり、中谷美紀、SCUDELIA ELECTRO MC:森口博子
当時全国ツアーを終えたばかりの藤井フミヤからスタート。歌手活動を行っていた中谷美紀の貴重な歌唱映像も見どころ。トリを務めるのはTHE YELLOW MONKEY。大ヒット曲「BURN」を披露。
<曲目>
♪ALIVE/藤井フミヤ ♪指さえも/小沢健二 ♪心の花/辺見えみり ♪いばらの冠/中谷美紀 ♪DAY AFTER TOMORROW/SCUDELIA ELECTRO ♪BURN/THE YELLOW MONKEY
(NHK放送日:1997年9月20日)
#19
<出演>
hide with Spread Beaver、小沢健二、ORIGINAL LOVE、相川七瀬、カジヒデキ、知念里奈、tohko MC:森口博子
1曲目にはhideが登場。自身のバンド「Spread Beaver」で活動を始めたばかりの頃の貴重なトークのあと、ヒット曲「ROCKET DIVE」を披露し会場を盛り上げる。そのほか、ORIGINAL LOVE、小沢健二など豪華ラインナップでお届け。
<曲目>
♪ROCKET DIVE/hide with Spread Beaver ♪彼女と私の事情/相川七瀬 ♪ディア・ベイビー/ORIGINAL LOVE ♪Break out Emotion/知念里奈 ♪シヴィラはある日突然に/カジヒデキ ♪BAD LUCK ON LOVE ~BLUES ON LIFE~/tohko ♪春にして君を想う/小沢健二
(NHK放送日:1998年2月7日)
#20
<出演>
THE ALFEE、LUNA SEA、Folder、華原朋美、Kiroro、UA MC:爆笑問題
当時、結成25年目を迎えたTHE ALFEEや、三浦大知や満島ひかりが所属していたFolderが登場。最後は大歓声の中、LUNA SEAが70万枚以上を売り上げ大ヒットを記録した「STORM」を披露する。
<曲目>
♪YOU DON'T GIVE UP/華原朋美 ♪長い間/Kiroro ♪Brave Love ~Galaxy Express 999/THE ALFEE ♪FIRE! FIRE!/Folder ♪ミルクティー/UA ♪STORM/LUNA SEA
(NHK放送日:1998年4月11日)
#21
<出演>
L'Arc~en~Ciel、PUFFY、反町隆史、知念里奈、フラワーカンパニーズ、FEEL、堂埜陽子 司会:爆笑問題、柘植恵水(NHKアナウンサー)
トップバッターは反町隆史。氷室京介作曲の「ONE」を披露。PUFFYは草野マサムネ作詞作曲の「愛のしるし」、そしてラストにはL'Arc~en~Cielが登場。大ヒットナンバー「DIVE TO BLUE」で会場を沸かせる。
<曲目>
♪ONE/反町隆史 ♪Wing/知念里奈 ♪ホップ ステップ ヤング/フラワーカンパニーズ ♪Four Seasons/FEEL ♪ワイルド!!/堂埜陽子 ♪愛のしるし/PUFFY ♪DIVE TO BLUE/L'Arc~en~Ciel
(NHK放送日:1998年4月18日)
#22
<出演>
LUNA SEA、MAX、岡本真夜、CASCADE、Bonnie Pink、吉川ひなの 司会:爆笑問題、柘植恵水(NHKアナウンサー)
MAXの華やかなステージから幕を開け、歌手活動を行っていた吉川ひなのの貴重な歌唱姿も必見。LUNA SEAは放送時ポップジャムのテーマソングでもあった「STORM」で会場を盛り上げる。
<曲目>
♪閃光 -ひかり- のVEIL/MAX ♪One More Kiss/吉川ひなの ♪S.O.S ロマンティック/CASCADE ♪Forget Me Not/Bonnie Pink ♪STORM/LUNA SEA ♪想い出にできなくて/岡本真夜
(NHK放送日:1998年4月25日)
#23
<出演>
THE YELLOW MONKEY、森高千里、相川七瀬、知念里奈、木村佳乃、D-SHADE 司会:爆笑問題、柘植恵水(NHKアナウンサー)
THE YELLOW MONKEYが登場し、「離れるな」を熱唱。女優の木村佳乃が歌手活動を行っていた当時の映像にも注目。森高千里は楽曲制作についてのトークのあと「海まで5分」を披露する。
<曲目>
♪Be yourself/知念里奈 ♪離れるな/THE YELLOW MONKEY ♪ENDLESS LOVE/D-SHADE ♪イルカの夏/木村佳乃 ♪海まで5分/森高千里 ♪眠れない夜/相川七瀬
(NHK放送日:1998年7月25日)
#24
<出演>
米米CLUB、JUDY AND MARY、BOYO-BOZO、浅倉大介、西川貴教、すかんち、PERSONZ 司会:森口博子
米米CLUBのパワフルなパフォーマンスで幕を開ける。浅倉大介が、T.M.Revolutionのプロジェクト前にゲストボーカリストとして起用した西川貴教とのステージも必見。ラストは宇都宮隆の音楽ユニットBOYO-BOZOが登場。
<曲目>
♪JUST MY FRIEND/米米CLUB ♪SIREN'S MELODY/浅倉大介 ♪BLACK OR WHITE?/浅倉大介 expd. 西川貴教 ♪RADIO/JUDY AND MARY ♪レターマン/すかんち ♪Stay as a Friend -友達のままで-/PERSONZ ♪JUMP~Jumpin' Kids Symphony~/BOYO-BOZO
(NHK放送日:1995年6月9日)